2007年01月31日
お疲れさまでした・・・
僕のもう1台の愛車『リンダ号』が今日で引退です。


15年と永い月日、沢山の荷物を運んで頑張ってくれました。
僕が今の会社に入社して12年。
リンダ号に乗り始めて7年。
現在走行距離68万キロ。
大きな故障、事故もなくよく頑張ってくれました。
愛着がある車とのお別れは寂しいものです・・・
ということで、3時に配達を終えた僕は最後のお勤めご苦労様でしたの意を込めて4時間かけて綺麗に洗車してきました。
車が新車で来たときに乗ってた専務と思い出話しをしながら洗車をしていると色んなことを思い出してきて胸が熱くなってきました(v_v)
最初乗り出したときはツーマン運行でした。
天草方面に行くときは朝早く出発し配達を急いですませ相方の人とリップルランドや樋合に海水浴に行ったり。
人吉方面のときは芦北経由で帰り御立岬へ。
仕事を急いで済ませ色んなとこに行きました。
八代の花火も仕事中リンダ号の中で見たこともあります。
ワンマン運行になっても色んなとこに行ったなぁ・・・
北九州、福岡、久留米、鹿児島、宮崎、大分、佐賀・・・
九州のいたるとこに行きました。
この車に乗ったことで色んな経験をさせてもらいました。
ありがとうリンダm(__)m
そして
15年と永い年月お疲れさまでした(^o^)
明日からゆっくり休んでください・・・
下の写真は明日から乗る僕の車です。


名前考えなきゃ・・・
15年と永い月日、沢山の荷物を運んで頑張ってくれました。
僕が今の会社に入社して12年。
リンダ号に乗り始めて7年。
現在走行距離68万キロ。
大きな故障、事故もなくよく頑張ってくれました。
愛着がある車とのお別れは寂しいものです・・・
ということで、3時に配達を終えた僕は最後のお勤めご苦労様でしたの意を込めて4時間かけて綺麗に洗車してきました。
車が新車で来たときに乗ってた専務と思い出話しをしながら洗車をしていると色んなことを思い出してきて胸が熱くなってきました(v_v)
最初乗り出したときはツーマン運行でした。
天草方面に行くときは朝早く出発し配達を急いですませ相方の人とリップルランドや樋合に海水浴に行ったり。
人吉方面のときは芦北経由で帰り御立岬へ。
仕事を急いで済ませ色んなとこに行きました。
八代の花火も仕事中リンダ号の中で見たこともあります。
ワンマン運行になっても色んなとこに行ったなぁ・・・
北九州、福岡、久留米、鹿児島、宮崎、大分、佐賀・・・
九州のいたるとこに行きました。
この車に乗ったことで色んな経験をさせてもらいました。
ありがとうリンダm(__)m
そして
15年と永い年月お疲れさまでした(^o^)
明日からゆっくり休んでください・・・
下の写真は明日から乗る僕の車です。
名前考えなきゃ・・・
Posted by Jyaga at 22:00│Comments(4)
│今日もダメ人間
この記事へのコメント
こんなにデッカイのに乗っているんですか~。 私は最近、軽自動車せんもんですよ。
Posted by て組 at 2007年01月31日 22:47
て組様、馴れればそんなに大きく感じないですよ。
普通免許で乗れますし(^-^)
今度のはこれより幅も広くちょっと長いです。
4tのワイドロングってやつになります。
6t車なんかと同じサイズです(^◇^)
普通免許で乗れますし(^-^)
今度のはこれより幅も広くちょっと長いです。
4tのワイドロングってやつになります。
6t車なんかと同じサイズです(^◇^)
Posted by Jyaga at 2007年01月31日 23:06
トラックって68万キロも走るんですか?
だいたい普通車って10万キロくらいでガタがきますよね。
それにしても胸が熱くなるほど、車に愛着するのってカッコイイですね。
だいたい普通車って10万キロくらいでガタがきますよね。
それにしても胸が熱くなるほど、車に愛着するのってカッコイイですね。
Posted by KEI at 2007年02月01日 11:01
KEI様、お返事遅くなりました。
まだまだ走れますよ!
日頃の手入れとメンテナンス次第ですが。
永いこと一緒に汗水流して仕事した車です。
マイカーよりも愛着あるんじゃないかと思います^^
まだまだ走れますよ!
日頃の手入れとメンテナンス次第ですが。
永いこと一緒に汗水流して仕事した車です。
マイカーよりも愛着あるんじゃないかと思います^^
Posted by Jyaga at 2007年02月01日 20:27