オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE


大阪の税理士が送るWroldCup


ROASSO熊本


roasso movies

ロアッソ熊本

ULTRA'ALDERAS Official Web Site

ROASSO熊本サポーターポータル

kicks illusion 鈴木祐輔

町田ゼルビア

ROASSO熊本
Player's Blog

松岡康暢 市村篤史 南雄太

稲田康志 No28 藤田俊哉 渡辺匠

アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年03月18日

Tシャツどぎゃんします? その2

あれから3パターンほど考えてみました。

色は今ンとこ適当にしてますが・・・


纒人會の皆さんどぎゃんでしょうか?


ご意見お願いします。

エントリーナンバー①

この前日記に書いたやつでテレット君が【て】の字が気に食わんといってクレームをつけて修正したバージョンです。

Tシャツもちょっとリアルになって雰囲気でてるでしょう?




エントリーナンバー②

昨年デザインした人が10人ならんで テンジン
後ろにテレットくんがクレーム出したてん人の代紋を小さくして首下にいれたバージョン。




エントリーナンバー③

昨年なあなあになって企画倒れしたバージョンです。





色はあくまでも、とりあえず付けてるだけですのでご理解下さい。



皆さんの意見を考慮し制作に入りたいと思います。





個人的には②がいいかなぁ・・・





  

Posted by Jyaga at 21:21Comments(5)纒人會

2009年03月16日

Tシャツどぎゃんします?

え~・・・


昨年とうとう企画倒れしたまとい人のTシャツですが・・・・・


どぎゃんしましょうか?



てれっとくんとちょっと話をしてみましたが・・・・・


とりあえず、背中は



こぎゃん感じのオーソドックスな代紋を・・・・


前は昨年考えてたルート66のパロのマークを




SEISHOKO(清正公)

MA(ま)101(とい)と入れております。



ボブ會長どぎゃんですか?

M會に負けんごつ作らなんでしょうか?


纒人會の皆さんいかがですか?


とりあえず皆さんの意見をお聞きしたいです。



作りたいって方が多ければ作ってみようかなぁって思ってます。

  

Posted by Jyaga at 22:03Comments(11)纒人會

2007年05月11日

まとい人のCM

yahooのブログにですが、こんなの作ってみました!

http://blogs.yahoo.co.jp/ddndb064/folder/862347.html

いかがでしょうか?  

Posted by Jyaga at 22:45Comments(0)纒人會

2007年05月10日

参加申し込みのご案内。


平成19年
『加藤神社清正公まつり』
参加者大募集!

GWも終わり皆様お待ちかねのこのシーズンがやってまいりました。

そうです!
熊本のお祭りシーズンです!

それに先立ち、
加藤神社清正公まつり奉納団体
『纒人會』
は今年も参加者の大募集を行います!

今年は熊本城築城400年の記念すべき年ということで加藤神社、宮司様より直々に
『女神輿』を奉納して欲しいとのご依頼がございました。

非常にありがたい事でうれしい話です
っと言うことで、
今年、9回目の奉納は
『纒人會』
『菫組』(女神輿)
とで二基のお神輿を奉納致します。

お祭り好きな方、
お神輿に興味がある方
お気軽にご参加下さい!


日時
◎前夜祭
7月21日(土) 夕方より
◎本祭
7月22日(日)
集合:13時
宮出し(開始):15時
宮入り(終了):18時(予定)


☆参加費
3千円
※参加費は、主に奉納金、当日の保険、飲み物に使わせて頂いております。


☆袢纒(ハッピ)
初めて参加される方、心配ございません。
レンタルの袢纒(ハッピ)がございます。
しかし、数に限りがございますので確実に確保されたい方は早めのご連絡をお願いします。


☆申込み方法
↓僕宛に(事務局です)までメールをお送り下さい!
koiki2umaoi@yahoo.co.jp

返信のメッセージをお送り致します(^-^)/


質問等はどんどんゲストブックに書き込みしてください!

沢山のご参加お待ちしております!


私的ブログに宣伝しちゃってすいません。。。  

Posted by Jyaga at 20:43Comments(2)纒人會

2007年02月05日

日曜日。

すぱいす in まとい人に行ってまいりました。

なんと!

私、同じ『一心會』のちゃみちゃんとすぱいすに載っちゃいます!

何年お祭りやっててもタンクマにも写ったことが無い僕が・・・

嬉しいです!

會長、Y子さん、ありがとうございましたm(__)m

今、フォトアルバムのほうに写真載せました。

纒人會のHPのほうにも明日中には書き込みますんでもうちょっと待ってくださいねぇ~


撮影が終わった後は纒人會の新年会!

新年会ではまたまた飲み過ぎました。

でも楽しかったですねぇ~(^_^)b

カナダ支部長は羨ましいだろうなぁ・・・

新年会の写真はありません。

飲んでたら忘れとりました…>_<…


必要な方はご自由にどうぞ!
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ddndb064/lst?.dir=&.view=t





写真は會長特製、茄子と挽肉にカレーです。
美味いですよ!

  

Posted by Jyaga at 23:37Comments(3)纒人會

2006年12月19日

今日はまとい人で



纒人會(てんじんかい)とは・・・

平成11年に加藤神社・清正公まつりの奉納団体のひとつとして結成された御神輿の団体です。

皆様のご協力、ご声援に支えられ今年(平成18年)の清正公まつりも無事に奉納をすることができました。

ページ上をお借りし厚く御礼申し上げます。


そもそもは、ボシタ祭に奉納されている団体(不知火会・城山一心会)のメンバーが中心になって結成はされたのですが、どこかの団体が母体(スポンサー)になったという訳ではなく、あくまでも『お祭り好きの集団』です。

現在も清正公まつりのためだけに結成された『母体のない一般団体』といううのは纒人會だけです。 といった訳なので神輿にはありがちな「助っ人」は募集をしておりません。 ただ、「神輿団体」として活動されているところで、纒人會と一緒に神輿をかつぎたい!と希望される団体さんは大歓迎です(^^) 今年も熊集会さん(松橋)伊邪那岐會さん(高千穂)には清正公まつりには遊びに来ていただきました。


熊本のお祭りはどうしてもボシタ祭が中心になってしまいますし、纒人會のメンバーも色々なボシタ祭の団体から参加しているのですが、ちなみに今年の纒人會メンバーが出場するボシタ祭の団体は

不知火会・若武者會・城山壹心會・清水同志会・青連馬道會・蛇の目會、随兵め組會、こ粋連乃會などなどです。

御輿に興味があるかたは是非お問い合わせ下さい。

http://www.tenjin-kai.com
管理人は僕です!  

Posted by Jyaga at 22:40Comments(0)纒人會