2009年11月30日
久しぶりに発見しました!
先日、スタイルさんに仕事の打ち合わせに行った帰り
本荘近辺を歩いておりましたところ・・・
ぱっと視界に入った小さな子供服屋さんがありました。
カメラもなにも持ってなかったので画像はありませんが・・・
久しぶりに刺激的な子供服を発見しました!
この衝撃はCONVEXを発見したときぐらいの衝撃でした。
そのブランドの名前は
OJISANおじさん
パロディー的な子供服です。
時間がなかったので店主の方とちょっとだけ喋ってから
お店をあとにしたんですが・・・
どうしても気になったので家に帰って調べてみました。
かなりウケます!!
こういうデザイン大好きです!
気になる方はクリックしてみてください!
↓ ↓ ↓

追記です。
お店の名前は

JEAPEUX(ジャプー)さんでした。
本荘近辺を歩いておりましたところ・・・
ぱっと視界に入った小さな子供服屋さんがありました。
カメラもなにも持ってなかったので画像はありませんが・・・
久しぶりに刺激的な子供服を発見しました!
この衝撃はCONVEXを発見したときぐらいの衝撃でした。
そのブランドの名前は
OJISANおじさん
パロディー的な子供服です。
時間がなかったので店主の方とちょっとだけ喋ってから
お店をあとにしたんですが・・・
どうしても気になったので家に帰って調べてみました。
かなりウケます!!
こういうデザイン大好きです!
気になる方はクリックしてみてください!
↓ ↓ ↓

追記です。
お店の名前は

JEAPEUX(ジャプー)さんでした。
2009年11月29日
お疲れさまでした。
第50節、富山戦。
色々あったのであまり書きたくありませんが・・・
とりあえず、
コバ、武士
お疲れさまでした。
そして
ありがとう。
それに、ロアッソを去っていく8人の選手
本当にありがとう。次の移籍先での活躍をお祈りいたします。
今日は試合開始前から熱く込み上げてくるものがありましたが
でも泣くのは早いと思い我慢してました・・・が
コモのゴールで涙が溢れてきました・・・
そして後半の最後の武士のゴールでまたまた涙が溢れ出しました・・・
優秀の美をを無失点で締めくくったコバ。
ゴールという最高の形で引退の花道を飾った武士。
試合が終わり号泣でした。。。
色んな感情もありますが間違いなくこのゲーム、
今年のベストバウトでしょう。
本当にありがとう・・・
写真は大好きなヤスのボードの前で写真を撮った彩葉です。
色々あったのであまり書きたくありませんが・・・
とりあえず、
コバ、武士
お疲れさまでした。
そして
ありがとう。
それに、ロアッソを去っていく8人の選手
本当にありがとう。次の移籍先での活躍をお祈りいたします。
今日は試合開始前から熱く込み上げてくるものがありましたが
でも泣くのは早いと思い我慢してました・・・が
コモのゴールで涙が溢れてきました・・・
そして後半の最後の武士のゴールでまたまた涙が溢れ出しました・・・
優秀の美をを無失点で締めくくったコバ。
ゴールという最高の形で引退の花道を飾った武士。
試合が終わり号泣でした。。。
色んな感情もありますが間違いなくこのゲーム、
今年のベストバウトでしょう。
本当にありがとう・・・
写真は大好きなヤスのボードの前で写真を撮った彩葉です。
