2009年12月04日
Style(スタイル)さん
先日よりおてもやんブログの仲間入りをされました
プールスコート通りにある
レストラン&バーの
Style(スタイル)さん
さっそくですがサイドバーのとこにリンクしときましたので
のぞいてみてください。
アナログなオーナーが写真アップまでもうちょっと時間がかかりそうなので
今回は僕から告知させていただきます。
ちょくちょく日記には書いてたと思いますが・・・
11月1日よりパフェを始められました。
100種類と充実したメニューで選ぶのにちょっぴり迷っちゃうほどの
スタイルパフェ。
その中でもお薦めは!
スタイルオリジナルの大人のパフェ。
エスプレッソパフェ

バニラベースのパフェに自家製の甘さ控えめコーヒーゼリーと自家製エスプレッソソース
の相性が抜群!
甘いものが苦手な男性でも全然イケちゃいますよ!
それともう一つのお薦めは3ヶ月に一度変わる季節のパフェ!
12月~2月末までの季節のパフェは
美容パフェ!
其の1
コラーゲンキューブ入り
ピーチパフェ

其の2
コエンザイムQ10配合
ゴールデンキウイパフェ

其の3
ヒアルロン酸配合
いちじくパフェ

この冬美容パフェを食べてプルンプルンのつるつるになってみては・・・
それとこの美容パフェ。
カロリーが気になる方のために通常のホイップ&ディッシャーアイスと別に
ヨーグルトテイストのヘルシーなパフェも用意してありますよ!
因みに何度も書いたと思いますが
スタイルさんのお店の場所は

このでっかい看板が目印です。

プールスコート通りにある
レストラン&バーの
Style(スタイル)さん
さっそくですがサイドバーのとこにリンクしときましたので
のぞいてみてください。
アナログなオーナーが写真アップまでもうちょっと時間がかかりそうなので
今回は僕から告知させていただきます。
ちょくちょく日記には書いてたと思いますが・・・
11月1日よりパフェを始められました。
100種類と充実したメニューで選ぶのにちょっぴり迷っちゃうほどの
スタイルパフェ。
その中でもお薦めは!
スタイルオリジナルの大人のパフェ。
エスプレッソパフェ

バニラベースのパフェに自家製の甘さ控えめコーヒーゼリーと自家製エスプレッソソース
の相性が抜群!
甘いものが苦手な男性でも全然イケちゃいますよ!
それともう一つのお薦めは3ヶ月に一度変わる季節のパフェ!
12月~2月末までの季節のパフェは
美容パフェ!
其の1
コラーゲンキューブ入り
ピーチパフェ

其の2
コエンザイムQ10配合
ゴールデンキウイパフェ

其の3
ヒアルロン酸配合
いちじくパフェ

この冬美容パフェを食べてプルンプルンのつるつるになってみては・・・
それとこの美容パフェ。
カロリーが気になる方のために通常のホイップ&ディッシャーアイスと別に
ヨーグルトテイストのヘルシーなパフェも用意してありますよ!
因みに何度も書いたと思いますが
スタイルさんのお店の場所は

このでっかい看板が目印です。

Posted by Jyaga at 10:25│Comments(2)
│今日もダメ人間
この記事へのコメント
初めまして!おてもやんブログを見て早速ランチに行って来ましたよん!鉄板ジュージューナポリタンの上に、なんと温玉が!(笑)
でもってパフェセットだったので、噂のエスプレッソパフェをチョイス♪ 満腹満足♪♪パフェは100種類以上目移りしちゃいます!是非みなさん、自分の目、舌でご確認あれぇぇ♪またいかなんばい♪☆☆
でもってパフェセットだったので、噂のエスプレッソパフェをチョイス♪ 満腹満足♪♪パフェは100種類以上目移りしちゃいます!是非みなさん、自分の目、舌でご確認あれぇぇ♪またいかなんばい♪☆☆
Posted by 蘭ちゃん at 2010年01月19日 16:45
蘭ちゃん様
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳有りませんでした。
Styleさん行かれたんですね。
ありがとうございます。
今回パフェをメインに日記を書いてますが、本来レストランバーなんで料理もすごく美味しいですよ!
機械がございましたら食材にもこだわったディナーの創作料理も食べてみてください!
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳有りませんでした。
Styleさん行かれたんですね。
ありがとうございます。
今回パフェをメインに日記を書いてますが、本来レストランバーなんで料理もすごく美味しいですよ!
機械がございましたら食材にもこだわったディナーの創作料理も食べてみてください!
Posted by Jyaga at 2010年02月07日 19:46